ボランティア団体一覧

神奈川県 (横浜市)

団体名慶應義塾大学公認学生団体
S.A.L.オイコスプロジェクト
住所神奈川県横浜市港北区日吉(学生会館)
募集内容炊き出しボランティア参加(できれば学生の方)
活動内容月に一度の炊き出しを中心に活動しております。
団体から一言活動するにあたって、自己満足に陥ることなく、目の見える関係性をできるだけ構築しながら当該問題に向き合うことを大切にしております。
0254

神奈川県 (横浜市) 続きを読む »

千葉県 (茂原市)

団体名園冶
住所千葉県茂原市綱島
募集内容・活動内容🧑‍🌾農作業のボランティアをしてみませんか?👩‍🌾

千葉県の茂原市綱島にある無農薬野菜の専門農家『園冶』がボランティアを募集しております。

✨参加者特典✨

日帰りの場合は

【特典1】
高級料理店などで使用される、無農薬野菜をプレゼント🎁
ご自宅の食卓にて、お店の味をお楽しみいただけます😍


2日以上連続でお手伝い頂ける場合は無農薬野菜のプレゼントに加え、

【特典2】
・無料でバーベキューをお楽しみいただけます。
※具材は持参していただきます。(時期によっては野菜のご提供可能)

【特典3】
・離れの古民家にて、無料の宿泊が可能です。(1日につき1組限定!🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️)

自然の中で農業をすることは癒し効果があり、心の健康にも大変良いと言われています。
団体から一言家族や友達と一緒に『園冶』にて、農作業を経験してみませんか??

リピートも大歓迎です😆♬
0252

千葉県 (茂原市) 続きを読む »

岡山県 (岡山市)

団体名BBC-PLANET’s-OKAYAMA
バスケットボールクラブ プラネッツ岡山
住所活動区域/岡山県岡山市中心
・岡山市立岡輝中学校
・岡山市立中央中学校
・岡山市立福浜中学校
募集内容☆☆★まずは見学から!!★☆☆

運営のスタッフを募集!!
○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○
■アシスタントコーチ
▲マネージャー
●カメラマン
◆編集者
○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○

☆バスケが好きな人
☆バスケを教えてみたい人
☆子供が好きな人
☆身体動かすことが好きな人
☆撮影が得意な人
☆撮影スキルをアップさせたい人
☆編集等のスキルをアップさせたい人
etc…
活動内容練習以外にも、他チーム(クラブチーム、高校生、社会人チーム)との練習試合や、公式大会への参加、遠征、景品GETチャンスのフリースロー大会、クリスマスなどのイベントも沢山で、楽しく厳しく!メリハリのあるバスケットボールクラブになってます!
団体から一言まずは見学からでも大丈夫ですので是非ご連絡下さいませ~!
お問い合わせも気軽にどーぞ☆

※休館の場合がございますので来られる際には必ずご連絡下さい。
0250

岡山県 (岡山市) 続きを読む »

東京都 (八王子市,大田区)

団体名Enpentas(エンペンタス)
住所東京都八王子市、東京都大田区等
募集内容児童養護施設の訪問やミーティング、イベントなどに参加できるような主に関東圏の学生や若者を募集しています!
活動内容児童養護施設での遊びボランティアや勉強会やゼミ、イベントを行います
NPO法人東京里山開拓団と連携して児童養護施設の子ども達と一緒に
「心のふるさと」を作ろうとしています。
①児童養護施設への訪問
大田区の児童養護施設に定期的に訪問しています
主に幼児〜小学生と関わります。
施設内だけでなく外出して遊ぶこともあります。
月1回土曜 or日曜14:00〜17:00@長原駅に集合

②ゼミ・イベント
交流会や合宿など不定期で行います。
外部から講師の方をお招きして行ったり
イベントとして外部の方と行うこともあります。
★ゼミ:月1隔月平日 19時or20時〜
オンライン or対面

③児童養護施設の子どもたちとの里山開拓
里山を共に開拓し、自然遊びを行います。
昼食は山頂でこども食堂を行います。
月1回 ※雨天延期 ※7〜8月はオフシーズン
土曜 or日曜 8:00〜17:00 @高尾駅に集合

〇費用
年会費1500円+ボランティア保険500円
※交通費自己負担
ミーティング
月1〜2回
19時〜 オンラインor対面
説明会
不定期 オンライン or対面
団体から一言児童福祉に関心がある方をお待ちしています!気軽にメッセージ、質問等お待ちしてます🌟
0242

東京都 (八王子市,大田区) 続きを読む »

沖縄県 (沖縄市)

団体名みんなのあそびば
住所沖縄県沖縄市
募集内容調理ボランティアスタッフ
運営ボランティアスタッフ募集
活動内容沖縄市を中心にイベント型子ども食堂を開催しています。
大人も子どもも楽しめる居場所づくりを目指しております。
居酒屋を貸しきって子ども食堂をしてます。料理を勉強したい方も参加大歓迎。
ボランティア保険加入のため、参加前に
お名前、住所、電話番号をお聞きしております。
団体から一言どんな団体か気になった方はご連絡下さい
0239

沖縄県 (沖縄市) 続きを読む »

千葉県 (成田市)

団体名Y&K
住所千葉県成田市美郷台
活動内容海外留学への無料相談&オンラインでのサポート
転職、就職先探しのオンラインサポート
進路相談 教育相談オンラインサポート
募集内容私たちは教師や保育士たちで立ち上げた団体です。
教育に特化した活動を行っており
児童生徒、保護者どなたでも利用可能です。
進路相談、子育て教育相談、不登校児童の勉強やメンタル面でのサポート
就職サポート、留学サポート
など無料で行わせていただいております。
年間で300名程度の方のサポートをしています。
何かお困りのことがあれば気兼ねなくご相談ください。
0238

千葉県 (成田市) 続きを読む »

神奈川県 (相模原市)

団体名日本福祉リレーションシップ協会
住所神奈川県相模原市中央区相生
募集内容1.運営する子ども食堂のボランティア募集
第2土曜日 9:30~13:30
2.淵野辺駅北口ロータリー花壇
第4土曜日 10:00~12:00
活動内容1.子ども食堂のお弁当盛り付け、配布など
2.花壇の整備として、草取り。年2回、花の苗を植え替えます。
団体から一言「困っている人がいたら手を差し伸べる!そんな地域社会を作りたい」
その思いを持って活動しています。
0233

神奈川県 (相模原市) 続きを読む »

京都府 (京都市)

団体名☀︎SUNSHINE☀︎子どもイベント開催チーム
住所京都市西京区
募集内容京都市住民、年齢18歳〜30歳
活動内容京都市の現職の教員が中心となり、
京都の子どもたちに普段は味わえない体験をしてもらおう!
をテーマに本気で動いています

無料の子どもイベントを中心に
企画から開催までをチームでやります
今年初プロジェクトは、さつまいも掘り体験です!

子どもたちの笑顔が人生を素晴らしくしてくれます!

入会費、部費、不要です
気合いと元気をください!

ぜひ参加お待ちしてます!!
団体から一言みんなで楽しいイベントにして
子どもの笑顔を引き出そう!
0231

京都府 (京都市) 続きを読む »

全国 (オンライン)

団体名AMSA JAPAN (Asian Medical Students’ Association)
住所全てオンラインでの活動
募集内容ペルーでのボランティアの説明会と参加者募集

【ボランティア募集要項】
-AMSA Japanの加入有無は問わない
-医療系の方でなくてもOK
-中学生以上(12-18歳までは親の同意書が必要)
-ボランティア期間は、行き帰りのフライトも考慮してボランティア期間前後+1日かかる

また、15人以上集まらないとボランティアを派遣できないので、以下の方法で様々な人に宣伝して下さると嬉しいです!

-ご自身がお持ちのインスタ、Twitter、Facebookなどの SNSでシェア、リツイート、リポスト
-家族、兄弟、友だちに宣伝
-兄弟にも宣伝をお手伝いしてもらう
-通っている学校や会社全体にも宣伝
活動内容 私たちAMSA Japanは全国各地、加え、海外の医療系大学の学生が集まり、活動している学生団体です。
主にアジアの保健医療の向上を目指し、医療を軸に学生のつながりを作りあげていくことを目標としています。
AMSAの日本支部であり、国際会議や留学プログラムなどの国外イベントだけでなく、
日本人同士の交流のための国内イベントや、他団体との交流も盛んに行っています!

先日AMSA JapanはMedlifeという団体とパートナーシップを組みました。
私たちは、その団体を通じて日本全土からラテンアメリカやアフリカにボランティアを派遣し、現地の医療をサポートしたいと考えています。
団体から一言みなさまのご協力、ご参加、お待ちしています🙌
0228

全国 (オンライン) 続きを読む »

佐賀県 (佐賀市)

団体名セカンドチャンス!佐賀
住所佐賀県佐賀市栄町
募集内容寄付募集
活動内容NPO法人セカンドチャンス!は少年院出院者の自助グループです。
少年院出院者が経験と希望を分かち合い、仲間として共に成長することを目的とした団体です。
団体から一言私たちは少年院を出て、簡単に社会に溶け込んだわけではありません。
皆それぞれ色々あって、社会復帰しています。
少年院を経験した者こそ分かり合えることがあると思います。
ぜひ、セカンドチャンス!へ来て、「仲間」と共に経験を分かち合いませんか?
そして、希望も分かち合いましょう!
ここには「仲間」がいます。
同じ経験をした者達が。
0226

佐賀県 (佐賀市) 続きを読む »

上部へスクロール