滋賀県 (彦根市)
| ニックネーム | ゆきねぇ |
| 住所 | 滋賀県彦根市 |
| 募集内容 | 彦根市朝活清掃 ⚫︎日時 毎日7:45-8:15 ⚫︎場所 前日に設定し連絡します ⚫︎お友達を誘っての参加okです!! ⚫︎ドタ参加可能 ⚫︎運動がてら、朝の散歩の代わりに参加も大歓迎! ごみ拾いに必要なトング、手袋は各自お持ちください。 雨天の際は中止とします🙇♀️ |
| ニックネーム | ゆきねぇ |
| 住所 | 滋賀県彦根市 |
| 募集内容 | 彦根市朝活清掃 ⚫︎日時 毎日7:45-8:15 ⚫︎場所 前日に設定し連絡します ⚫︎お友達を誘っての参加okです!! ⚫︎ドタ参加可能 ⚫︎運動がてら、朝の散歩の代わりに参加も大歓迎! ごみ拾いに必要なトング、手袋は各自お持ちください。 雨天の際は中止とします🙇♀️ |
| ニックネーム | ハナタン |
| 住所 | 兵庫県明石市硯町 |
| 募集内容 | 私は溜め込み強迫性障害を患っており、物を捨てるのが大の苦手です。誰かが一緒にいてくれたら、要不要の判断とか捨てる事も出来るかと思います。 犬が2匹いるので、犬アレルギーでない方お願いします。作業は午後からお願いします。 |
| 団体名 | 日本福祉リレーションシップ協会 |
| 住所 | 神奈川県相模原市中央区相生 |
| 募集内容 | 1.運営する子ども食堂のボランティア募集 第2土曜日 9:30~13:30 2.淵野辺駅北口ロータリー花壇 第4土曜日 10:00~12:00 |
| 活動内容 | 1.子ども食堂のお弁当盛り付け、配布など 2.花壇の整備として、草取り。年2回、花の苗を植え替えます。 |
| 団体から一言 | 「困っている人がいたら手を差し伸べる!そんな地域社会を作りたい」 その思いを持って活動しています。 |
| 団体名 | ☀︎SUNSHINE☀︎子どもイベント開催チーム |
| 住所 | 京都市西京区 |
| 募集内容 | 京都市住民、年齢18歳〜30歳 |
| 活動内容 | 京都市の現職の教員が中心となり、 京都の子どもたちに普段は味わえない体験をしてもらおう! をテーマに本気で動いています 無料の子どもイベントを中心に 企画から開催までをチームでやります 今年初プロジェクトは、さつまいも掘り体験です! 子どもたちの笑顔が人生を素晴らしくしてくれます! 入会費、部費、不要です 気合いと元気をください! ぜひ参加お待ちしてます!! |
| 団体から一言 | みんなで楽しいイベントにして 子どもの笑顔を引き出そう! |
| 団体名 | AMSA JAPAN (Asian Medical Students’ Association) |
| 住所 | 全てオンラインでの活動 |
| 募集内容 | ペルーでのボランティアの説明会と参加者募集 【ボランティア募集要項】 -AMSA Japanの加入有無は問わない -医療系の方でなくてもOK -中学生以上(12-18歳までは親の同意書が必要) -ボランティア期間は、行き帰りのフライトも考慮してボランティア期間前後+1日かかる また、15人以上集まらないとボランティアを派遣できないので、以下の方法で様々な人に宣伝して下さると嬉しいです! -ご自身がお持ちのインスタ、Twitter、Facebookなどの SNSでシェア、リツイート、リポスト -家族、兄弟、友だちに宣伝 -兄弟にも宣伝をお手伝いしてもらう -通っている学校や会社全体にも宣伝 |
| 活動内容 | 私たちAMSA Japanは全国各地、加え、海外の医療系大学の学生が集まり、活動している学生団体です。 主にアジアの保健医療の向上を目指し、医療を軸に学生のつながりを作りあげていくことを目標としています。 AMSAの日本支部であり、国際会議や留学プログラムなどの国外イベントだけでなく、 日本人同士の交流のための国内イベントや、他団体との交流も盛んに行っています! 先日AMSA JapanはMedlifeという団体とパートナーシップを組みました。 私たちは、その団体を通じて日本全土からラテンアメリカやアフリカにボランティアを派遣し、現地の医療をサポートしたいと考えています。 |
| 団体から一言 | みなさまのご協力、ご参加、お待ちしています🙌 |