和歌山県紀の川市で靴底の減り方が気になる方にアドバイス致します

ボランティアタイトルシューズの減り方により生活、歩き方提案ボランティア
住所和歌山県紀の川市桃山町段新田
ボランティア説明底の減り方で
右ききや左ききなどおよそわかります。
教えたいのは、いろいろ見てきた
シューズの底の減りで全身が歪んだり
背筋が悪かったり頭まで痛くなったり
します。
基本的には、右足の靴底減りは多いですが
実際は左ききや左重心である方もいます。

左の靴底の減りは右ききであるかも。
スポーツされてる方は左の靴底の減りが
早かったりします。

子供さんでもゲームなどやYouTubeなどを
見ることが増えて姿勢が悪く大人になれば
肩こり、腰痛になることも。

靴底の減り方でその方の生き方や人生や
姿勢や場合により病気などわかるかもです。

これに興味あれば、靴底の減りや中敷きの
減り方により正しい姿勢になるように教えてあげたいです。
よろしくお願いいたします。
URLジモティ―:
https://jmty.jp/wakayama/coop-wles/article-16ob3c

コメントする

上部へスクロール