ボランティアタイトル | パソコン教室 |
住所 | 福岡県北九州市小倉北区 |
ボランティア説明 | 小倉北区の生涯学習センターでお年寄りをメインにパソコンの基本操作をボランティアスタッフの一人として教えています。 利用者さんが最近少ないのでpcでお困りの方を募集しています。 若い方も利用できます。 利用料は無料です。 祝日と、お盆元旦の前後3日はお休みです。 毎週こなきゃいけないのではなく自由に困った時に来てくださいというスタンスです。 時間が足りなかった時はまたやってるときに自由に来てくださいという感じです。 【初心者向け】 ・マウス・キーボードを使いこなしたい ・PCに入ってるソフトを使いこなしたい ・メールの使い方を知りたい ・年賀状制作したい ・フォトアルバム制作をしたい ・LINEやGoogleマップなどの人気アプリの使用方法が知りたい ・インターネットでの買い物方法を知りたい ・Word、Excelなどで見積書や請求書などの制作を教えてほしい(ビジネス用) ・スマホで撮影した写真や動画をパソコンに取り入れたい ・音楽をパソコンやスマホで聞きたい ・他で習ってみたが、自分でやるとわからない事を聞きたい ・旅行先の情報や天気を調べたい ・税金の申告や病気の検索をしたい ・ゲームを楽しみたい。 ・ブログとして日記をつけたい ・遠方の方とのTV電話したい ・音楽CDを作りたい ・動画をPCに取り込んで編集したい ・PCの事で困った事がある(分からない画面が出てくる。PCを初期化したい。Wi-Fiの繋げ方を教えてほしい。スマートフォンの電波を使ってPCでインターネットをするための設定方法をおしえてほしい など) 【中級者向け】 ・illustratorの基本操作(オリジナルの簡単なイラストなどを自作したいなど) ・AfterEffectsの基本操作(動画や結婚式のプロフィールムービーを自作したいなど) ・録音・ミキシングの基本操作(歌の録音や編集方法など) ・↑の事がしたいけど専用ソフトを買う前に触ってみたいなど ※基本操作のみでセンスの部分は教えられません。 ・チラシ、名刺、パンフレット、フライヤーなどのデザイン編集がしたい。 ・YouTube、TikTokなど用の動画編集やサムネイルの編集を学びたい ・企業向けムービーや結婚式用のプロフィールムービー制作を学びたいなど 【注意点】 ボランティアスタッフは専門の訓練を受けてる訳でもないプロではありませんので分かる範囲でのサポートをさせて頂く形です。 基本的にいつでも自由に来て下さいという形ですが、【中級者向け】はできるスタッフが少ないのでジモティー内で毎回予約をお願いします。 パソコンを持参でお願いします。 マウスやUSBメモリーなどの周辺機器が必要な場合もご持参ください。 WIFI環境とコンセント電源も完備しています。 車の駐車場がないので徒歩や交通機関などをご利用ください。 使用ソフトに指定がある場合はソフト名を記載の上お問合せください。 指定がない場合はこちらでご案内します。 |
URL | ジモティ―: https://jmty.jp/fukuoka/coop-wles/article-13qsyg |